PR

NZワーホリ5日目

ワーキングホリデー(Working Holiday)

おはようございます、MAIです!


到着して5日目くらいから頻繁に降る雨・・・

日本とニュージーランドは季節が逆なので

ニュージーランドに到着した11月半ばは

これから夏が来る頃だったのですが

雨のせいか連日とっても寒かったです・・・

そして私が滞在していたウェリントンは「風の街」と言われるくらい

本当に毎日のように風が吹いています。強風も多いです。

私は渡航前に

「これからNZは夏が来るし、冬服は現地で調達しよう」と考えていたため

「多めの半袖Tシャツと数枚の長袖」をキャリーケースに詰めて渡航したのですが

予想が外れました・・笑

「多めの長袖に数枚のTシャツ」にすればよかったです、、!

もしこれからニュージーランドを訪れる予定で

尚且つウェリントンに行く予定がある方がいらっしゃいましたら

ぜひ「長袖は多めに」持って行くことをオススメします!!!

特に渡航直前に購入した「ウィンドブレーカー」は

本当に持って行って良かったです!!!

ほとんど毎日のように着てましたよ~~

・・というのも夏も日中は暑くなるのですが

朝晩は風が吹くと少し肌寒く感じたので

ほぼ毎日ウィンドブレーカーを羽織って出かけていました!

ウェリントン以外の他の都市については何都市か旅行で訪れたので

また順を追ってお話出来たらいいなと思います!



さてニュージーランド5日目の朝は雨降りの日だったので

朝コーヒーを淹れてご飯を食べてのんびりしてました~

入居希望のお部屋(フラット)の大家さんと会う約束をしていたので

市内からバスでお家まで向かいます。

バスが遅れていたので念のため1本早いバスで向かったら

想像以上に早く着いてしまったのですが

先日お会いしたルームメイトの方と偶然玄関で会って

約束の時間までお家のリビングで待たせてもらいました。


約束の時間に大家さんがいらっしゃったのですが

やっぱり緊張でドキドキしていました~笑

簡単に自己紹介してから

契約書を読んでサインして

現金でお支払いして領収証を書いてもらって

お部屋のチェックを一緒にして汚れている箇所や家具の確認して

お部屋の鍵をいただきました☆☆


そして全て契約周りが終わってバスで帰ろうとしたら

大家さんがホステルまで送ってくださることになりました(感謝!)

ホステルに向かう車の道中で

「ニュージーランドに来た経緯」とか「今までどんなことしてたか」とか

「今困ってること」とか「どんな仕事探してるか」とか

いろいろとお話しました~

「家族も友だちも居ない、誰も知り合いが居なくて

更に言語が全く異なる国に一人で来るなんてたくましすぎる」と

何回も言ってました(笑)

実はこの時点ではまだNZの銀行口座が出来ていなくて、

「日本からオンラインで事前に口座開設手続きしている銀行が

全然進んでなくて困ってるんだよね」と相談してみたら

帰り際に「ニュージーランドの銀行の会社名」を

全て私のノートに書きだしてくれました。笑

「とりあえず今ある銀行の予約はそのままで

今書き出した他の銀行の支店にも行ってみて

一番早くに口座作成の予約が出来るとこ聞いておいで」とのこと!

更に「もし初期契約周りで助けが必要だったら一緒に着いていくから教えてね、

なんか困ったことがあったらすぐに連絡してね」と言ってくれて

本当にとっても優しい大家さんでした!

この日に初めて会ったのにこんなに親身になってお話聞いてくれて

声かけてくださって大変有難かったです。

大家さんの優しさに泣きそうになってしまいました・・!

ニュージーランドで早速良い出会いに恵まれて大大大感謝ですっ!


ニュージーランドに着いて5日目にして

これからお世話になるお家が見つかりました☆☆

住むところが決まって一安心です!!!


ここまで読んでくださって、お時間いただきまして

ありがとうございました!

一難去ってまた一難、次は「職探し」ですね・・

次回からは「職探し」と「難航中の銀行口座開設」のお話していきます~

よろしくお願いします!

この記事を書いたひと
MAI

本サイトにお越しいただきありがとうございます!

私は関東地方に住むアラサー女性です。

このブログでは、セブ島での3ヵ月の語学留学を経て、2ヵ国でのワーキングホリデーを終えた私の経験を備忘録としてつぶやいています。

主に直近のニュージーランドでのギリホリがメインです。

よろしくお願いいたします!

MAIをフォローする
ワーキングホリデー(Working Holiday)